こんばんは。
そして、夜はとっても眠いです。
以前、ブログにも書きましたが、農業の知識を深めるために今年の2月から京都の宇治市まで2週間に1回のペースで勉強に行っていました。
NPO法人スモールファーマーズという社会人向け週末就農準備学校で、生徒さんは農業経験のない方がほとんどなのですが、私も知識はほとんど無いに等しく、基礎から学ぶつもりで勉強しました。
実際に学んでみての感想は、本当に行って良かった!
科学的、理論的な知識を得ることができたし、何より熱い先生、熱い生徒達と出会えたことで、自分の中の世界が大きく広がった気がしています。
今年の正月に自分の農業の知識のなさから、「このままではヤバい!」と思ってネットで調べまくって、スモールファーマーズに出会いました。
今でも「まだまだヤバい!」って感覚はありますが、あの時に決心をして自分への投資のつもりで一歩踏み出したことが、今の色々なことにつながっている気がしています。
一応、先月に前期の授業が修了して、最後にテストがありました。
そして昨日、テストの結果とともに修了証が送られてきて、87点で無事に合格しました。
また、今月から後期の授業が始まります。
後期は88点目指して頑張りたいと思います。
それではおやすみなさい。